

渡辺高等学院は、芸能プロダクション「ワタナベエンターテインメント」が運営するワタナベエデュケーショングループが通信制高校「第一学院高等学校」と提携しエンターテイメントのレッスンを受けながら高校卒業資格が取得できる通信制高校サポート校です。芸能界で活躍するための教育はもちろんレッスンを通じて「自分を表現する」コミュニケーション能力を育てます。
渡辺高等学院は
ワタナベエンターテインメント
直営の学校です
渡辺高等学院は、芸能プロダクション「ワタナベエンターテインメント」直営のワタナベエデュケーショングループが通信制高校「第一学院高等学校」と提携して開校した、 エンターテインメントのレッスンを受けながら高校卒業資格が取得できる通信制高校サポート校です。 芸能界で活躍するための教育はもちろん、 レッスンを通じて「自分を表現する」コミュニケーション能力を育てます。
芸能レッスン/デビューサポート
ワタナベエンターテインメントが運営するワタナベエデュケーショングループ(以降WEG)の一つであるワタナベ高等学院が芸能レッスン、デビューチャンスを提供
高校卒業資格取得/進学サポート
通信制高校の特徴を生かし、芸能レッスンや自分の夢のための時間にも専念できる学習環境を提供
芸能レッスン×高校卒業資格取得
夢の実現・なりたい自分を目指す!
レッスンも勉強も
渡辺高等学院の校舎内でできる!
高校卒業資格の取得を叶える!
レポート・テスト・スクーリングに加え、
進路相談も対応!
WE直営の環境だから様々なエンタメ授業が受けられます。興味のあるジャンルから未経験のジャンルまで3年間のレッスンで一から上達が出来ます!Z世代へ向けたSNSレッスンで在校中からインフルエンサーやクリエイターを目指すこともできます!
第一学院高等学校の先生による対面・オンライン授業などが行われます。卒業資格の取得に関わるレポートの学習指導はもちろん、勉強が苦手な生徒については、中学校の復習から教わることも可能です。授業中だけでなく休み時間や放課後に丁寧に教えてもらえるなど、勉強に不安を感じている人も安心できるサポート体制です。
主な大学進学先 ※過去卒業生実績
愛知淑徳大学、青山学院大学、江戸川大学、大阪芸術大学、桜美林大学、神田外語大学、京都造形芸術大学、共立女子大学、慶應義塾大学、国士舘大学、城西国際大学、聖徳大学、洗足音楽大学、 高千穂大学、玉川大学、 東海大学、東洋英和女子大学、東洋学園大学、名古屋商科大学、日本大学、日本文化大学、文京学院大学、法政大学 、明治学院大学 ほか ※50音順
芸能活動からインフルエンサー
まで幅広くデビューをサポート
2021年4月1日にワタナベエンターテインメントのデジタル部門として、在校中からインフルエンサー契約をすることができる“ワタナベデジタルエージェンシー”が設立されました。これにより、SNS活動の中で一定数のフォロワーを獲得したり、学内イベントで活躍すると、専門的なバックアップを受けながらインフルエンサーとしての仕事にチャレンジすることが可能となりました。
生徒が所属事務所を決めるための超大規模イベントが「デビューオーディション」です。ワタナベエンターテインメントをはじめとする芸能プロダクションやレコード会社、モデルエージェンシーなどを一堂に招き、生徒一人ひとりによるプレゼンテーションを行います。
目指せる進路は
エンタメだけではありません!
芸能界へそのまま一直線、大学進学など卒業後の進路は様々。渡辺高等学院を卒業したあとの進路は多彩に広がっています。在学中、チャンスに巡り会えた人には芸能界への道が開けますし、大学進学や就職など芸能界以外の目標を目指す道もあり、進学・就職指導経験をもつ担任教諭による進路に向けた三者面談から個別相談、各種受験対策も行っています。
芸能界
インフルエンサー
大学進学
就職
TikTokフォロワー150,000名超!
オタクの⽣態を⾒事に捉えた「オタクあるある」がTikTokで⼤好評!モデル志望の⼀⾯を持ち、Instagramにはロリータ系ファッションを纏った写真を数多く投稿。
歌唱、DTM、楽器、ライブスキル、自己開放などを受講。主な音楽活動は作詞作曲とライブへの出演。来春からは音楽活動を行いながら、短期大学部保育科に進学。
エンターテイメント総合コース
エンターテインメントのレッスンを総合的に受けられるコースです。様々なレッスンを受けることでジャンルを限定せず自分の適性を知り、実践的なレッスンなど充実したカリキュラムを受けることができるので、業界で幅広く活躍する力を身につけることが可能です。
閉じる
ヴォーカルPROコース
音楽系ジャンルの専門的なレッスンを受けられるコースです。発声やリズム、 ステージング、 ダンスなどの基礎レッスンから、オリジナル楽曲の作詞/作曲など、 幅広くレッスンを受けることが可能です。音楽への深い表現力が身に付き、 業界で活躍していくヴォーカリストとして成長できます。
閉じる
インフルエンサー・
クリエイター創出プログラム
SNSプログラムとは
今のエンターテイメント業界では、SNSからの流行、そしてデビューという従来とは異なる大きな変化が起きています。それを受け、在学中からワタナベエンターテイメントカレッジのバックアップのもとで、SNSでの活動を行い、活躍の幅を広げることが可能な『SNSプログラム』を新たにスタートしました。“ネットで表現し、ネットで繋がる”という、これからの時代で活躍できる人材育成を目指していきます。
SNS育成プログラム
SNSを主軸に活躍の場を広げている人気インフルエンサーから、“バズる”コツや動画撮影編集のスキル、各SNSでの企画の立て方についてなどを実際の経験をもとにレクチャーしてもらうSNSフォロワーアップ講義です。SNSを実践的に活用し、確実にフォロワー数を上げていくための方法を学び、在学中のSNS活動に生かしていきます。
※こちらは選択制の講義となります。
閉じる
モデル
高田講師
パリコレや国内外のファッションショーに多数出演、オードリーヘップバーンとの舞台共演も。TVCMウォーキング演出、ファッションショープロデュース、モデル育成、タレント&女優のトータルアドバイス、外資ホテル・大学・企業セミナー、ビューティーコンテスト審査員等、多岐に活動。
声優
橘 U子講師
ケンユウオフィス所属。声優として、外画、アニメ、特に昨今は海外ゲームの仕事が多く「Apex Legendsシーズン8・12」マッド・マギーを担当。講師業も15年目に入り後輩たちの後進に尽力。「BASTARD !!-暗黒の破壊神- 」オババ様、「ONE PIECE」ミス・ダブルフィンガー、シャーロット・プラリネなどに出演。
ヴォーカル
塚田講師
東京藝術大学卒。20代前半は長野オリンピック開会式(小澤征爾指揮)で歌唱するなど声楽家として活躍。その後メジャーデビュー。30代より音楽プロデューサーに…「天才てれびくん」や数々のメジャーアーティストを育成&プロデュース。
9:00
登校
9:15
勉強
11:35
お昼
12:45
レッスン
15:00
放課後
高校生活で様々なイベントが開催されます。体育祭や文化祭はもちろん、ダンス、舞台発表などもあります。仲間はライバルでもあり、かけがえのないもの。そんな充実した1年間はこのように過ごしていきます!
イベント詳細
入学式
レッスンスタート
審査会
レポート提出
始業式
授業参観
スクーリング
キャスティング
卒業公演
卒業式
閉じる
吉川 凜さん
入学して楽しいことは、毎日、曜日ごとに違うレッスンがあって、講師の方から自分のダメな所や、良い所などアドバイスを沢山頂けること、日々成長できて自分と向き合える時間がある事、同じ目標を持つ仲間とレッスンを受ける事です。転校に対して不安に思う事はありませんでした。新しい友達や環境の違う子と出会うのは楽しみで、自分が相手を想い対応すれば全然問題はないと思っていたので、新しい友達が増えるということしか頭になかったです。レッスン以外の時間では、人間観察をしたり、本や映画を観てインプットしたり自分の今足りないことは何なのだろうと考えて、プラスになることを今は取り組んでいます。
吉川 凜さん
師社 凜音さん
女優を目指そうと決意しましたが、演技などが未経験で不安な時に渡辺高等学院で1から学べると知りこのチャンスを逃したくない!と強く思い入学を決めました。自分が演じてる動画を見て、練習を重ねるごとに成長していく自分を見るとモチベーションが上がりすごく楽しいです!上京は、最初はもちろん不安でいっぱいで学校の行き方も迷うし家の家事も大変でしたが、慣れた今は学校に行く時間もウキウキして毎日が楽しくなりました。今は、喜怒哀楽の表現力に力を入れています。演技をするうえで、喜怒哀楽を分かりやすくするために鏡の前で自分の表情を見たりたり声の出し方を研究したりしています。
師社 凜音さん
山谷 ひなたさん
小学生の頃からモデルさんやインフルエンサーの方に憧れていて芸能界で活動したいと思っていました。やりたい事をやらないで後悔したくなかったので、思い切って渡辺高等学院に入学しました。 入学してからは、メイクや髪型など、友達と沢山アレンジしたりするのが楽しいです。 上京はとても寂しいです。 家事を自分でしないといけないのも大変です。今はギターの練習と、ダイエットを頑張っています。 家族には、やりたい事をやらせてくれてありがとう。 諦めないでがんばりますと伝えたいです。
山谷 ひなたさん
岡 ひなたさん
芸能界を目指すきっかけは、中学生の時、オーストラリアで隣の学校の演劇を観に行ったことです。言語が違ったので話していることは全く理解できませんでしたが、表情や動きを見ているうちに段々と役の気持ちが伝わってきて、言葉の壁があっても通じる演技はすごいと思いました。そして私もいつかあの場所に立ってこの感動を伝えられる人になりたいと思ったのがきっかけです。渡辺高等学院は、全ての授業が魅力的で新鮮ですが、私は特に演技のレッスンが好きです。ペアやグループで配役を決めて、実際に演じてみたりアドバイスをし合ったりしていくので、みんなで一つのものを作り上げていく感覚があってすごく楽しいです!入学に向けて、オーストラリアから父と引越ししてきました。以前よりも自分で家事をしないといけない場面が増えたので少し大変です。来年からは寮に一人で暮らす予定なので、料理に困らないように今から練習しています! 私は歌が苦手なので、今は歌を頑張っています。少し前までは人前で歌うことに抵抗がありましたが、先生のアドバイスを参考に練習して、レッスンを重ねていくうちに恥ずかしさよりも「歌うのが楽しい」という気持ちが強くなってきました。また最近はボイストレーニングを習い始めたので、今よりもっと上達できるように頑張りたいです!
岡 ひなたさん
下田代 望海さん
レッスンはもちろん楽しいのですが、保護者会や自主で行うイベント、卒業公演など、行事がとにかく楽しいです!忙しくて大変ですが、その分やりがいを感じるし、たくさんの人と関わるきっかけにもなりました。上京は、家事やお金の管理を全て自分でやらないといけないのは凄く大変です。でも苦手な事だからこそ、早いうちから自分でやっておいた方が後々楽かも?と最近よく考えます!笑。もちろん地元も好きですが、東京に来てから自分と価値観や感性の合う人が凄く増えて、人生で初めて毎日学校に行くことが楽しみになりました。
下田代 望海さん
寺脇 空さん
幼い頃からテレビや舞台を見ていて芸能界には憧れていました。高校2年生からの転校で不安でしたが、芸能界に入るにあたり必要となる技術を身につけることと学業の両立できる環境が渡辺高等学院だと思い、思い切って入学を決めました。今ではレッスンでみんなと協力して様々なことを成功させたり、技術が沢山身についていると実感出来ることが日々楽しいです。また、お母さんやお父さんが応援してくれなかったら、そもそもこの道を目指そうと思っていなかったし、いつもご飯を作ってくれたりと感謝しかないです。
寺脇 空さん